日本で暮らす外国にルーツを持つ子ども・子育て支援サイト
 

妊娠・出産(ペルー)

項目 内容
妊娠届
母子健康手帳
国民に配布されるものはないが、保健医療職用のガイドラインはある。
妊婦健康診査
無料
妊婦の予防接種
無料
保護者を対象とした教室
(両親学級、ママ教室等)
データ無し
(出産前)妊娠や子育てに
関する相談や指導


実施施設:公立病院(MINSA)、健康保険病院(EsSalud)、私立病院
  • 提供するサービス:妊婦の早期発見、妊娠中の病気の予防と健康の促進、妊婦の臨床評価・臨床検査、危険な兆候の早期発見、病気や合併症の管理、出産ケア、産後ケア、新生児のケア、母乳育児の推進

子育てに関する相談や指導を提供する施設:コミュニティセンター: 約 1500
  • 提供するサービス:子どもの病気を予防するための一般的なケアについての母親への指導、貧困や極度の貧困にある都市部および農村部の3歳未満の子どもおよび妊娠中の母親への包括的ケアの提供、健康的な食事と栄養に関する指導、子どもたちの成長と発達の促進を目的とする指導、貧困地域や極度の貧困地域に住む子どもたちの認知的・社会的・身体的・感情的な発達を促進する働きかけ、親子間の感情的絆の強化を目的とした、子どもの世話と学習についての保護者の知識と実践の向上を促す取り組み
出産の支援
  • 経済的困難を抱える妊婦を対象とする、出産時の医療施設利用のための助成金の支給
  • 無保険者の妊婦が希望する場合は、補助金を支給し、以下を可能とする。
  • 自宅に近い医療施設において、出生前ケア・臨床検査・栄養補助食品の提供・治療を、必要に応じて受ける。 
  • 出産を間近に控えた妊婦が医療施設を選択ができない場合、出産ケアを行う医療施設を紹介される。
    出産間近になっても医療施設を選択できない妊婦は、出産ケアを行う医療施設を紹介される。
出生届
医療施設において医師または産科医が作成した証明書を自宅のある市区町村の担当窓口に提示して登録手続きを行う。手続き完了後、出生した子の国家身分登録証が交付される。現在はオンラインでの登録も可能となっている。

出典: 研究協力者(医師Manuel Ige氏、ペルー在住)が現地の関係機関から収集した情報